『グーグルアドセンス』初めてガイド(登録から申請・合格まで)

ブログ収益化を図る人なら誰もが聞いたことのある「Google AdSense(グーグルアドセンス)」。

でも始めるにはどうするのか分からない方も多いかと思います。そこで今回はグーグルアドセンスの申込から審査完了・合格までのステップを紹介します。

スポンサーリンク

アドセンスのホームページへ

まずはGoogleAdSenseのHPへアクセスし、「お申し込みはこちら」をクリックしましょう。この際に申請するサイトとは別にGoogleアカウントも必要となるので、作成していなければ同時にアカウント作成をしておきましょう。

必要事項を入力

まずはAdsenseを利用するためのAdsenseアカウントを作成します。(※Adsenseを利用する際にアカウントを紐づけることが必要となり基本はログインしたGoogleアカウントを用います。)

ログインをすると最初にウェブサイトやアカウントのアドレスを入力する画面が出てくるので以下の手順で入力します。

入力して次へ進むと、国または地域選択の欄に移るので自分が住んでいる国を選択します。そして利用規約の同意にチェックをつけてください。

アカウント作成を押すとお支払住所の入力に移ります。支払先の住所が間違っていたら報酬が受け取れない可能性があるので間違いがないように入力してください。

間違いがなければ送信ボタンをクリックします。

これでAdsenseアカウントの作成の準備は完了です。(なお現時点では完全に作成が完了した段階ではなく仮作成の状態にあります。

審査コード取得・貼り付け

続いてサイトを申請するためのコードの貼り付けを行います。AdSenseにリンクさせるためにはきちんと広告が表示されるように審査をする必要があります。

アカウントの作成準備が完了すると審査コードが表示されるので、それをコピーして自分が作成したサイトのheadタグに貼り付けます。

例としてwordpressでテーマをcocoonで使用している場合は、head-insert.phpあるいはcocoon設定>アクセス解析・認証の「ヘッド用コード」に貼り付けてください。

審査申込完了

以下の画面が出れば審査申込は完了となります。なお「コードが見つからない」と警告が出る場合は審査コードが正しい場所に貼れていない可能性があるので、コードの貼り付け位置を確認してください。

審査の結果が送られてくるまでの猶予期間は人によってまちまちです。(サイトの質や申込状況を鑑みて総合的に判断)

結果が不合格になることもあります。 近年アドセンスの審査は厳しくなってきており中途半端なサイトは問答無用で不合格の通知がやってきます。

ですが不合格の理由はアドセンスのホームに必ず載るので不合格になった場合はそちらを確認しましょう。大抵はサイトに不備があってサイトを適宜修正すれば合格へとつながりますが、中には例外的なエラーが出ることも。

私はその例外的なエラーに陥り11回もの申請回数を経て合格しています。詳細は以下の記事でまとめているのでご覧ください。

審査合格後は晴れて収益化可能に

アドセンスで登録したGoogleアカウントのメールアドレスに、以下の画面が送られてきたら合格です。

これであなたもアドセンスユーザーに晴れてなることができます。

まとめ

今回はアドセンスの登録・申請方法についてまとめてみました。アドセンスを始めるのに参考になると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました